Contents
- 1 個人間売買サポート・契約書作成『製本・送料無料』
- 1.1 ● 親族、友人、お隣同士間の不動産取引を無駄な費用をかけずに、不動産売買契約締結をサポートするサービスです。
- 1.2 ● 不動産会社が媒介に入ると高い手数料がかかります。
- 1.3 (例)売買価格2,000万円の場合(2,000万円×3%)+6万円=66万円+税が(売主、買主各々)かかりますので、132万円+税かかります。
- 1.4 ● しかし、売買契約書自体は作成しておかないと後々のトラブル発生時等に不安が残ります。
- 1.5 そんな時、不動産売買契約書作成サービスはいかがでしょうか?
- 1.6 全プラン売主、買主様2名分の報酬となります!
- 1.7 ● 個人間売買サポート(Aプラン)33,000円(税込)
- 1.7.1 ◆ 不動産仲介料132万円と比較すると、約98%offの価格でのサービスになります。
- 1.7.2 ◆ 売買契約書の内容については、弊社へのご相談の際、諸条件について伺い趣旨に合った売買契約書を作成しますので諸条件による勘違い等、個人間売買のトラブルを避けたい場合有効です。
- 1.7.3 ※ ただし、売買契約書、重要事項説明書へ弊社仲介印はありませんのでご注意願います。
- 1.7.4 (重要事項説明書が必要な場合個人間売買サポート「Cプラン」をご利用下さい)
- 1.7.5 ◆ 契約書等作成まで概ね5営業日です。
- 1.7.6 ◆ 賃貸契約書33,000円(税込)、各種覚書等の作成も16,500円(税込)~賜ります。
- 1.7.7 ◆ 見積もり(無料)を提示させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
- 1.7.8 ◆ 売買契約時、お金を取り交わす場に第三者の立会いが必要とお考えの場合、弊社コンサルタントが立会いを行います。
- 1.7.9 ◆ 立会いサービス費用は22,000円/回(税込)+交通費になっております。
- 1.8 売買契約書作成サービスは「費用の節約」・「契約書を形式上整える」を目的にしており、不動産会社仲介とはサービス内容が異なります。
- 1.9 契約書条項(特約条項)について相談しながら作成したい
- 1.10 契約書作成セットプラン(Aプラン+コンサルタント業務)
- 1.11 個人間売買サポート(Aプラン)の契約書作成だけでは不安が残る方には・・・
- 2 契約に際し進め方がわからない方におすすめのプランが(Bプラン)
- 3 個人間売買サポートCプラン:「重要事項説明書作成サービス」
- 4 融資する立場からしますと、買主様が購入する不動産がどんな内容なのか重要事項説明書の内容で一目瞭然になるからです。
- 5 Cプランに付加されるサービスです(Bプランに+されます)
- 6 各サポート料金表等ダウンロード
- 7 出張相談無料です!
個人間売買サポート・契約書作成『製本・送料無料』
● 親族、友人、お隣同士間の不動産取引を無駄な費用をかけずに、不動産売買契約締結をサポートするサービスです。
● 不動産会社が媒介に入ると高い手数料がかかります。
(例)売買価格2,000万円の場合(2,000万円×3%)+6万円=66万円+税が(売主、買主各々)かかりますので、132万円+税かかります。
● しかし、売買契約書自体は作成しておかないと後々のトラブル発生時等に不安が残ります。
そんな時、不動産売買契約書作成サービスはいかがでしょうか?
全プラン売主、買主様2名分の報酬となります!
● 個人間売買サポート(Aプラン)33,000円(税込)
◆ 不動産仲介料132万円と比較すると、約98%offの価格でのサービスになります。
◆ 売買契約書の内容については、弊社へのご相談の際、諸条件について伺い趣旨に合った売買契約書を作成しますので諸条件による勘違い等、個人間売買のトラブルを避けたい場合有効です。
※ ただし、売買契約書、重要事項説明書へ弊社仲介印はありませんのでご注意願います。
(重要事項説明書が必要な場合個人間売買サポート「Cプラン」をご利用下さい)
◆ 契約書等作成まで概ね5営業日です。
契約書を依頼者様確認のうえ残金を振り込み願います。弊社振込確認後契約書を郵送(基本製本)またはメールにて納品いたします。
◆ 賃貸契約書33,000円(税込)、各種覚書等の作成も16,500円(税込)~賜ります。
◆ 見積もり(無料)を提示させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
◆ 売買契約時、お金を取り交わす場に第三者の立会いが必要とお考えの場合、弊社コンサルタントが立会いを行います。
◆ 立会いサービス費用は22,000円/回(税込)+交通費になっております。
売買契約書作成サービスは「費用の節約」・「契約書を形式上整える」を目的にしており、不動産会社仲介とはサービス内容が異なります。
◆ 個人間における不動産取引の売買契約サポートですので、売買契約書の内容について確認、納品後の責任は売主様・買主様となります。
◆ 対象不動産について熟知している友人、知人間の関係ならこの売買契約書作成プランに最適です。
契約書条項(特約条項)について相談しながら作成したい
◆不動産契約内容については、一つとして同じ内容はありません。
・売主(貸主)・買主(借主)間で決めた契約書の条項・特約で後日紛争が起きないか心配だ。
・現状、再建築が可能か心配だ。
・現状を相談し適正な条項により契約書を作成したい。
✽弊社へご相談いただいく内容は上記内容を多数いただいております。
✽Aプラン(登記事項証明書・公図等はご依頼主ご用意となります。また、行政関係調査等においてもご依頼主様において調査となります。)
契約書作成セットプラン(Aプラン+コンサルタント業務)
◆内容:契約書作成にコンサルタント業務をプラス
・登記事項証明書・公図等の取得
・行政調査(道路管理課・建築指導課等)
・司法書士手配・必要書類案内・契約時立会い等
Aプラン(33,000円)とコンサルタント業務(55,000円)をセット料金55,000円にて提供いたします。
通常 88,000円 ➡ セット料金 55,000円